今月は、東近江支部が担当頂きました。 7月は、盂蘭盆会の月ですね。 目連尊者の…
私たちの人生と「永遠のいのち」 〇人生はメドレーリレー 仏の教えをやさしく、…
今月は竜王支部が担当を頂きました。 まもなく 梅雨に入りうっとうしい日が続きま…
心やすらかに、おだやかに生きる 「こんなふうに生きられたら。」 青葉が雨に洗わ…
2024年5月12日 今月は青年部が担当を頂きました。 今年、立正佼成会滋賀教…
柔和な人の、心は自由 〇牛の軛(くびき)を離す 田を耕す牛に装着(そうちゃく)…
2024年4月の掲示板 日常の中にある、ちょっとした優しさが私の気持ちをうれし…
「あるがまま」を受け入れる ○「真実」とは何か 「真実」と聞いて、まず思いつく…
私の尊い命は多くのご先祖さまのお蔭さまで、いま、ここに輝いています。 春のお…
「慎み」は、「慈しみ」から ○「慎む」とは思いやること ~中略~ 慎み深くあ…